きみちゃん(芸能)ブログ

文化人&マルチタレントの「きみちゃん」が気になる芸能関係の事を語るよ~(^_^)

きみちゃんです。

ブログに書いてませんでしたが、2022年12月、講談社が運営する小説投稿サイト「NOVEL DAYS(ノベルデイズ)」開催の第4回「三題噺バトルコンテスト」において佳作を頂きました。

Screenshot_20221201-201513_Chrome

・結果発表リンク
【結果発表】第4回『NOVEL DAYS 三題噺バトルコンテスト』

・受賞作品リンク
「ヒーロー~子供の頃の約束~」作:きみちゃん(鈴木公成)

今回のお題は、「ヒーロー」「始発」「幼馴染」という事で、最初の2つですぐにピンと来て、私の実体験である、柴又から始発に乗って撮影現場に向かうという話を書こうと思いました笑。後は創作で幼馴染の話を入れましたが、この辺りは誰にでもそういった経験があるんじゃないかなと思います。

1800文字でサクッと読めますので、良かったら読んでみてください。

佳作は賞金はありませんが、募集要項にあった「授賞に至らなかった場合も、講談社よりお仕事の依頼でご連絡を差し上げる場合がございます」という言葉に期待したいなと思います。

2023年には、同じく撮影現場の実体験から着想を得た、空想特撮小説「怪人家族の総選挙」を出版する予定ですが、この受賞が励みになりました。

今後も物書き方面でも頑張って行きたいなと思いますので応援よろしくお願いいたします。

柴又帝釈天の前の住職の望月良晃さんは文学博士で本も書いてると聞いて一冊借りてきました。

DSC_3100

「柴又巷談〜御前さまの人生問答」(1984)

山田洋次監督や三崎千恵子さん(おばちゃん役)との対談は撮影当時の話が聞けて楽しかったです。

柴又からボクシングチャンピオンが出たんで(小林光ニ「柴又のチャンプ」「下町のロッキー」と呼ばれた)それを取り入れて寅さんと喧嘩させる脚本の案が出たとか笑

団子屋の女将が撮影スタッフにスイカを振る舞ってたら、後から来た一人があぶれちゃってそれがあの有名なメロンのシーンになったとか🤣

DSC_3106 (1)

帝釈天参道にあるこの寅さん記念碑も御前様の発案で建てられたそうです。
松竹は初めは反対したそうです。まだ20作目ぐらいでまだまだ続くのに、今建てたらお墓みたいになっちゃうと。それでも御前様が声をかけた門前の連中がお金を集めて来ちゃって出来たとか何とか。結果としては最高の記念碑になりましたね。

DSC_3101

DSC_3102

DSC_3103

また、本著の巻末には、御前様二代対談(望月日滋&望月日翔)(「庶民仏教と法華信仰」より再録)が収録されており、帝釈天の歴史が知れて面白かったです。

DSC_3105

DSC_3135

帝釈天の庚申信仰は、第9代の日敬が、日蓮が刻んだ板本尊を発見し、それを庶民に拝ませて歩いた所ご利益があって広まったという事ですが、その後、日敬は檀家との軋轢で柴又を追放されて行徳の常運寺に逃れ、最後は柴又の空を睨んで死に、それから柴又の檀家が次々死んだという。すげーな柴又の民😂

その後やはり日敬は浅間山噴火の被災者供養塔を建てたり立派な人だったという事で、17世の日滋がお詣りしたり祀ったりして名誉回復されたとう。

こういう事があったそうですが、柴又の人はまた、詐欺師の偽寅次郎(野口寅次郎)を崇め、善良な鈴木公成上人を選挙で最下位で落として追放する過ちを犯したと言われないようにお願いします🤣

DSC_3156
「浅間山噴火川流溺死者供養碑」(新柴又駅近くの題経寺墓苑)

最後に、帝釈天の除夜の鐘を突く王貞治。

DSC_3142

帝釈天と縁がありしょっちゅう来てたそうです。

※追記

同著者の「庶民仏教と法華信仰」もちらっと読んでみました。

20221228_184615

20221228_184631

お正月、帝釈天の和尚が2人で和尚がツー!🤣

望月日滋さん&望月日翔さんの有り難いツーショット。

帝釈天の御前様と言えば笠智衆ですが、本物も良いキャラしてたんですね。

本を通してですが、お二人から柴又、帝釈天の昔話を聞かせて頂きました。

出来ればお会いしたかったですね。

AmazonブラックフライデーでEcho Show 5を購入してしまいました。

買う予定は無かったのですが、「2980円までの値引きは今回初!」「Echo Dotより音が良い!」という話を目にしてポチってしまいました。

DSC_3053

Fire HD 10 9980円
Echo Show 5 2980円
Echo Dot 1480円
Fire TV Stick 1980円

さらに月額500円のアマゾンプライムにも加入しているので、もうAmazonの奴隷ですね笑

●音質レビュー

音質についてですが、結論から書くと。

「Echo Dot > Echo Show 5 > Fire HD 10」

となります。

Echo Dot も Echo Show 5 もデフォルトだと低音がうるさい&高温がこもっているので、いい感じに調整必須です。その上での聴き比べですが

「Echo Dot の方が音に広がりがあり、高音が伸びるので、単体で音楽を聴くなら Echo Dot が良い」

です。しかし

「本格的に音楽を聴く場合は、ステレオコンポとかになる」

と思うので、そう考えると

「用途によるが、1台でディスプレイ&スピーカー機能のついたものが良い場合は Echo Show 5 で十分」

という気がします。しかし

「最適解は、Fire HD 10 Plus (or 8 Plus) 充電スタンド付きをBluetoothでステレオコンポに繋げて運用」

ではないかと思います。

という訳で、安売りでまんまとAmazon製品を買わされてしまいましたが、

「Alexaは1台あれば十分」

ですね。安物買いの銭失いにならないように気をつけましょう笑

きみちゃんです。

突然ですが、新作長編映画・ドラマの企画を発表します!その名も!

映画「怪人家族の総選挙」!!

怪人家族の総選挙(1920x1080)

2015年の映画「ニート選挙」から7年!
今度は特撮ヒーローの怪人達が「人権」を訴えて選挙に立候補!?
怪人達に人権は認められるのか!?てか立候補出来るのか!?
さらば!全ての特撮ヒーロー達!
今、全ての「人類」が感動の涙を流す。
怪人にだって、「家族」が居るかもしれない。

こんな内容です笑

何でこんな内容を思いついたかと言いますと、今年の初めに仕事で東映東京撮影所を使用した作品に関わりまして(東映の作品ではありませんが)、東映と言えば特撮ヒーローだけど、毎回毎回、怪人をやっつけて、怪人達に恨みはないのかな?そう思ったのがきっかけで、そこから一気に2時間の脚本が出来上がってしまったのです。

それで、ちょうどテレビ朝日新人シナリオ大賞の募集があったので、テレ朝、東映、特撮、これはちょうどいいなと思い応募。しかし結果は落選でした。

普通ならここで諦める所ですが、不思議な感覚なんですが、脚本の中のキャラクター達が「世に出たい!世に出たい!」と言っているような気がしまして、「よし!いっちょやってやろう!」と企画を立ち上げるに至りました。

とは言え、予算もないし、東京での映像業界のコネも全くない状況で、本当にゼロからの出発です。しかし、色んなところに企画を持ち込んだり、コンペに参加したりして、何とか映像化に繋げたいと思っています。

簡易HPも作りましたので御覧ください。

https://kimi-chan.wixsite.com/kaijin-senkyo

皆様のご協力お待ちしてます!

※追記
脚本を元に児童小説版を書き、小説投稿サイトで公開しました。
ここから出版→映画化を目指します!応援よろしくお願いします!


空想特撮小説『怪人家族の総選挙』(怪人総選挙)ノベルデイズ

※追記
出版決定しました!本を普及させつつ、映像化も目指します!応援よろしくお願いします!

空想特撮小説「怪人家族の総選挙」(つむぎ書房)

空想特撮小説「怪人家族の総選挙」(アマゾン)

2022年7月12-13日はAmazonプライムデーでしたね。

去年のプライムデーでは「Amazon Fire HD 10」を9980円で購入しまして、音楽、動画、読書と大活躍してます。購入記事はこちら。

さて今年ですが、特に欲しい物は無かったのですが、「Fire TV Stick」が1980円という事で、「Google Chromecast」を所有しているのですが比較してみようと購入。さらに全く情報を持っていなかったのですが、「Echo dot」と「SwitchBot Hub Mini」のセットが2980円と異常に安い事に気づき、どんな商品かとググった所、「家中のリモコンが一元管理できる」らしいので、購入してみました。

DSC_2552

そして早速実験。ライト、ラジオ、テレビ、ステレオを声で操作できるようにしてみました。動画はこちら。



「アレクサ、電気つけて」
「アレクサ、ラジオつけて」
「アレクサ、テレビつけて。チャンネル1」

なんて感じで声で操作する事ができるようになりました。

この中で多用するのはシーリングライトですかね?他は声よりリモコンの方が操作しやすいかな?それでもSwitchBotのアプリで一元管理出来るようになったので便利になりました。

Screenshot_20220714-215057

Screenshot_20220714-215115

デフォルトで大体のメーカーに対応してますが、学習できますので、ほぼすべての機能が移植できると思います。

さて、次に「Echo dot」の音質ですが、「モノラルで、部屋中に届くように作ってある」感じの音ですね。2台用意すればステレオにもなるそうですが、それでも「音楽鑑賞」用途としては微妙ですね。ONKYOのステレオミニコンポ、Fire HD 10、Echo Dotと並べて聴いてみました。

DSC_2553

音質は当然ながら
ミニコンポ > Echo Dot > Fire HD 10
という感じですね。

これまでは、ミニコンポでラジオ&ミニパソコンを音楽サーバーにしてMP3、Spotify、Amazon Musicなどを流す。そして寝る時とかうっすら音楽を流すぐらいならFire HD 10に話しかけて流すという運用でした。

今後はEcho DotがFire HD 10に置き換わる感じになりますね。据え置きなので出力をコンポに繋いでしまうかもしれません。

以上、簡単ですがレビューでした。家中Amazonだらけになってしまいましたね笑

※追記
Amazon Hlepさんからリプを頂いてしまいました笑

Screenshot_20220720-164409_Twitter

↑このページのトップヘ